水引の羽子板の羽

水引を使ったアクセサリーを作ってみたいとお考えでしたら、レッスンを受けるのがおすすめです。自己流で水引アートを始めようとお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、水引は扱い方が特殊な為自分ひとりで作品を仕上げるのは難しいものです。

せっかく手芸店やネット通販などで材料を揃えたものの、うまく作れずに途中で挫折してしまうこともあるかもしれません。初めての水引アートを上手に作り上げるためにも、プロが教えてくれるレッスンや講座を活用してみましょう。

オンラインで水引アートのレッスンを展開している水引ライナーが、水引レッスンを受けるメリットについて解説いたします。

水引レッスンを受ける5つのメリット

水引アートとお花

水引レッスンを受けることには多くのメリットがありますが、その中でも特に重要な5つのメリットについてご紹介いたします。

初心者向けのレシピを教えてもらえる

水引アートには、簡単なものだけでなく上級者向けの難しいものもあります。初めて水引アートをする方は、どれが簡単なレシピなのかを判断しづらいものです。

最初から難しいレシピにチャレンジすると、うまく作れないかもしれません。レッスンという形で水引アートを始めれば、講師が初心者向けの基本レシピを用意しているため安心です。

挫折せず最後まで作り上げられる

動画で水引レッスン

せっかく水引のハンドメイドを始めたものの、途中で結び方がわからなくなり挫折してしまう方もいらっしゃいます。水引は図解では伝えにくい特殊な技法のため、平面上の解説だけでは特に理解が困難です。水引ライナーのレッスンは初心者でもきちんと完成させられるよう、丁寧な解説をしながら手の動きをしっかりと見れる動画でのレクチャーを基本とし、挫折する理由を最小限まで減らしました。

必要な材料を選んでもらえる

材料選びは、自己流で水引アートを始めるにあたっての壁の1つです。お店やネットショップにはたくさんの材料があり、どれを選ぶべきか悩む方は多いものです。せっかく買った材料を作品に取り入れることができず、無駄になってしまうケースも考えられます。

水引アートのレッスンなら、必要な材料を用意する手助けをしてもらったり、購入すべきセットを指示してもらったりすることができます。必要なものだけを手に入れられるため、材料を無駄にせず簡単に水引アートが始められます。

わからないことも気軽に質問できる

水引ライナーLabオンラインレッスン

本やネットを参考に自己流で水引アートにチャレンジするという方法ももちろんあります。しかし、自己流で作っていくと、結び方がわからず悩むこともあるでしょう。現代はネット上に多くの情報があふれていますが、知りたい情報を得るためにはかなり検索しなければならないこともあるものです。

レッスンとあわせてオンラインコミュニティ(水引ライナーLab)に所属すると、わからないことは講師に気軽に質問できます。知りたいことをピンポイントで質問できるため、スムーズに作品が作れます。

レッスンの参加者同士で交流ができる

参加者と交流ができるというのも、レッスンとあわせてオンラインコミュニティに所属するメリットです。同じ趣味を持つ仲間との交流は、モチベーションの向上につながります。お互いにアドバイスし合ったり、手芸について語り合ったりするのはとても楽しい時間です。末永く交流できる友人ができるかもしれません。

水引ライナーでは、自分のペースで一人でも受けられる水引アートの無料レッスンをオンラインで開催しております。水引アートに興味がある方は、ぜひお気軽にお試しください。

水引アートを始めるならレッスンを受講!基本の結び方から簡単に学べる水引ライナー

水引結びの基本レッスン

水引アートの結び方にはコツがあるため、自己流で始めると挫折してしまうことがあります。基本的な作り方をマスターするまでは、レッスンという形でプロに教わるのがおすすめです。

基本の結び方を学び、正しく練習を重ねるうちに、アクセサリーショップで購入するような素敵なアイテムを簡単に作れるようになります。

水引アートのレッスンを受けたいけれど近くに教室がなく困っている方には、オンラインのレッスンという選択肢もあります。水引ライナーのオンライン講座には気軽に水引アートを始められる工夫がたくさんあります。水引アートに興味をお持ちの方は、ぜひオンライン教室をご検討ください。

水引ライナーでは、オンラインを活用して素敵な仲間と鍛錬できるシステムを提供しております。

オンラインの学び一覧

根っこから学ぶのが長い目でみてオススメ。
Spheringは全ての学び・可能性を含みます。

無料で学ぶ
オンライン水引結び講座(youtube版/ブログ版)・youtubeチャンネル・当サイト無料記事

♪プチ自己投資
講座級の動画付マガジン
むすび百科事典-MUSUPEDIA-

仲間と学ぶ
水引ライナーLab
(技術サポート・情報共有・MUSUPEDIAリサーチ&舞台裏に関わる)

基礎水引造形力を身につける
水引毬飾り大全-Sphering-/水引ライナーLab入会権付
(水引創作の土台を伝授・認定資格・MUSUPEDIA製作メンバーになる、お仕事依頼)

あなたに合う水引レッスンを。もっと詳しく

水引レッスンを受けるなら基本の結び方から簡単に学べる水引ライナーへ

サイト名 水引ライナー
責任者名 micono Fiber art 代表 佐藤絵美子
住所 〒294-0316 千葉県館山市洲崎808−1
電話番号 070-3107-0528
E-Mail info@micono.link
URL https://mizuhikiliner.com/