水引の切れっぱし活用法!はんぱが出た時のマイルールとそうする理由 更新日:2023-02-03 公開日:2019-10-21 材料・道具 水引で何かを作っていると、必ず半端な長さの水引が出ますね。特に、何か新しいものを生み出す時などは、すごい量の半端な水引が出て、机の上がごちゃごちゃになります。そんな、はんぱ水引を皆さんはどうしていますか? マイルールを作 […] 続きを読む
オンライン水引結び講座<基礎編>概要・用意するもの・レッスン一覧 更新日:2023-02-03 公開日:2019-09-06 基礎材料・道具 水引ライナーyoutubeチャンネルにて配信している全22回の無料講座の解説ページです。水引細工には欠かすことのできない最も基本の結びを、本などの平面解説では伝えられない部分まで丁寧に解説しています。最初から順番に見てい […] 続きを読む
次世代水引!?【趣コード(ShuCODE)】という新素材の特徴と使い心地、オススメの用途 更新日:2023-02-03 公開日:2019-08-23 材料・道具 水引独自の儚いラインをこよなく愛する筆者ですが、水引の進化には肯定的です。こちらの記事では、水引に代わる素材の一つとなり得そうな、新たに登場してきた趣コード(ShuCODE)という紐をフラットな視点でご紹介いたします。 […] 続きを読む
水引素材ってどこに売ってるの?購入方法一覧まとめ 更新日:2023-01-27 公開日:2019-05-31 材料・道具 祝儀袋などに使われる水引。近年、手芸やハンドメイドなどでアクセサリーを作ったり水引細工を始める方が増えてきています。いざ、やってみたい!と思い立った時、祝儀袋はよく見かけますが、水引の素材自体はあまり店舗では見かけません […] 続きを読む