Pray&Play ! Mizuhiki【水引ライナー】公式サイト

youtubeチャンネルで無料水引結び講座配信 水引ライナーの想い 水引ライナーメールマガジン登録
  • むすび見本帖
  • 記事一覧
    • 水引の基礎
    • 作り方
    • 材料・道具
    • 資料
    • Blog
  • 水引毬飾り大全
    • ご案内
  • むすび百科事典
  • SNS
  • Mind
  • Gallery
  • Shop
  • Contact

「あわじ玉」の記事一覧


次世代水引!?【趣コード(ShuCODE)】という新素材の特徴と使い心地、オススメの用途

  • 更新日:2020-05-26
  • 公開日:2019-08-23
  • 材料・道具
水引独自のラインをこよなく愛する筆者ですが、水引の進化には肯定的です。こちらの記事では、水引に代わる素材の一つとなり得そうな、新たに登場してきた趣コード(ShuCODE)という紐をフラットな視点でご紹介いたします。 芯が […]
続きを読む
パーフェクト玉結びの秘密の作り方限定公開

水引細工の【玉結び/あわじ玉】いくつでも!美しく!同じ大きさで!作れる秘密の手法を限定公開。

  • 更新日:2020-05-26
  • 公開日:2019-08-05
  • 作り方
水引ハンドメイドの人気で広く知られるようになり、かわいくて一見簡単そうな”玉結び”。なんとなく『玉結びっぽいもの』なら簡単にできるかもしれません。 しかし、私は”玉結び”ほど繊細な結びはないと思っており、美しく作ろうとす […]
続きを読む

水引で玉結び(あわじ玉)がうまくできない理由と上達のコツ

  • 更新日:2020-05-26
  • 公開日:2019-06-13
  • 基礎
初心者向けの手芸本には必ずと言っていいほど紹介されている、玉結び(あわじ玉)。ネットでも、動画やブログなどでたくさん作り方が紹介され、アクセサリーなどに利用している方も多い、人気の結びです。しかしこれが、なかなか難しい… […]
続きを読む

\キーワードで探そう/

あわじ玉 あわじ結び かけ結び しごき方 なのはな結び ひとつ結び まるくなる会 アクセサリー オンライン水引結び講座 タータンチェック チリ棒 フラワーテープ 七宝結び 亀の子結び 二重梅 八の字結び 古典 叶結び 四つ編み 平結び 幾何学模様 抜きあわじ結び 本 松結び 梅結び 梅結びコンテスト 水引バンド 水引毬飾り 水引素材 玉結び 相生結び 真結び 組淡路 花 衣擦れ 袈裟結び 購入先 趣コード 連続つなぎ 道具 髪飾り

サイト運営者 micono

水引独自のラインに魅せられ、型破りな作風の中にも一貫してそのラインを生み出す様式美を踏襲する、美大卒職人発クリエイター。制作の傍ら、用途の改変を迫られる水引の伝統技術を、本質は欠くことなく多様な制作物に対応可能な普遍的技術に変換し、次の時代を担う方々に伝える。

学びたい、創りたい、繋ぎたい、水引に魅せられた誰かの想いをむすびます。絶えかけているものを後世へ伝える等、水引の為にできることがあればご協力します。

世界10ヵ国300名以上を繋ぐオンラインサロン『水引ライナーLab』主宰。水引の未来を一緒に作りませんか、ビギナーからクリエイター、異業種の方まで多様な仲間を募集中です。サロン内の技術習得者のご紹介、量産等お問い合わせください。

自身の作品や活動はmicono Fiber art 公式サイトにて。

\ Follow me /

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Pinterest
  • YouTube
水引を貫く-tsuranuki-
水引ディスプレイ 展示

カテゴリー

  • Blog
  • むすび百科事典-MUSUPEDIA-
  • 作り方
  • 基礎
  • 材料・道具
  • 資料

人気記事

  1. 水引素材ってどこに売ってるの?購入方法一覧まとめ

  2. 水引毬飾り大全

  3. 叶結びとは?お守りにも適した縁起のよい水引の結び方を解説

  1. Pray&Play ! Mizuhiki【水引ライナー】公式サイト TOP
  2. あわじ玉

プライバシーポリシー│特定商取引法に基づく表記│お問い合せ│micono Fiber art

© 2022 Pray&Play ! Mizuhiki【水引ライナー】公式サイト
  • シェア
  • TOPへ